[本文はここから]
海
海辺の生き物
珊瑚礁の魚たち
海と人の暮らし
 
アオサ摘み
アオサ摘み
説明

・アオサ藻綱アオサ目アオサ科アオサ属の海藻。一般的に「アオサ」「アオノリ」と呼ばれる海藻には、ヒトエグサ・アオサ・スジアオノリなど様々な種類がありますが、食用として流通しているアオサ・アオノリの殆どは「ヒトエグサ(一重草)」のことです。

・アオサは2月~3月の早春になると、奄美各所の湾の内側や岩場、あまり強く波の当たらない場所に生える海の幸です。潮が引いた海岸沿いの岩場一面にへばり付き、まるで緑のじゅうたんのようです。このアオサとりは奄美の春を告げる風物詩となっています。

・食卓ではお吸い物や酢の物、天ぷらなど、様々に活用されている海藻です。


  • このWebコンテンツは、財団法人奄美文化財団が、平成22年度子どもゆめ基金(独立行政法人 国立青少年教育振興機構)の助成金の交付を受けて制作したものです。
  • AMAMI CULTURE FOUNDATION All rights reserved.