[本文はここから]
森
昼の森の生き物
夜の森の生き物
森と人の暮らし
 
アマミマルバネクワガタ
アマミマルバネクワガタ
英名 Neolucanus protogenetivus
学名 Neolucanus protogenetivus
科目

アマミマルバネクワガタは、昆虫網コウチュウ目クワガタムシ科に分類される甲虫です。

特徴

成虫は8月中旬~9月上旬によく見られます。シイの大木か多い原生林にのみ棲息しています。
夜行性が強く、夜間にシイの大木についています。はじめはオスのみが見られ、そののちにメスがやってきます。9月中旬には、昼夜問わす林の中を歩き回り、下旬にはほとんと見られなくなります。寿命は短く、野外では1~2ヶ月で死んでしまうため、野外で趣冬することはありません。

形態

体の大きさは約5cmで、もっとも大きなものは6cmほどになります。旧タテヅノマルバネクワガタ亜種群中、もっともオスの大アゴの発達が悪く、大歯型を見かけることはありません。
国産のマルバネクワガタの中では、年間の成虫の出現時期が最も早いなかまです。


  • このWebコンテンツは、財団法人奄美文化財団が、平成22年度子どもゆめ基金(独立行政法人 国立青少年教育振興機構)の助成金の交付を受けて制作したものです。
  • AMAMI CULTURE FOUNDATION All rights reserved.